いやあ、曇っているけど、やっぱり、暑いねえ。
posted at 05:59:15
RT @Reuters: As Singapore prepares to celebrate 50 years of independence, a look at then and now: reut.rs/1SoUmVG pic.twitter.com/QsbfMpcIBU
posted at 06:17:34
RT @yowatanabe101: 良記事。 トロフィーハンティングは国の経済を助けると主張する派への反論&反証。 ルワンダでは、狩猟ではなくエコツーリズムに切り替えることで実際に地元への経済的助けにもなり、自然保護にもなる、win-winな対策を取り入れている。 twitter.com/NewYorker/stat…
posted at 06:19:45
連続ツイート1562回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は、さいきん思ったこと。
posted at 07:58:45
先日、シンガポールで、このほど世界遺産に指定された植物園を歩いた。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7… らん園も素晴らしかったが、熱帯雨林が、自然愛好家としてはうれしかった。その時、改めて思った。日本では、明治神宮の森こそが、また、世界遺産にふさわしいと。
posted at 08:00:03
明治神宮の森の、普遍的な価値は世界遺産の審査委員に説明しやすいだろう。世界で有数の大都会の中に、人工的につくられた森がある。森は、うっそうと茂っていて、生物多様性を見せて、オオタカも繁殖している。明治神宮の森は、自然と人間の関係を考える上において、世界遺産の価値がある。
posted at 08:01:27
そんなことを考えていたら、今朝、暗渠となっている渋谷川を移動するというニュースがあった。それで、もうひとつ夢を見た。かつて、「春の小川」にうたわれた渋谷川の景観を、ほんの一部だけでも、取り戻すことはできないのだろうか。
posted at 08:03:33
「春の小川は、さらさら行くよ。 岸のすみれや、れんげの花に、 すがたやさしく、色うつくしく 咲けよ咲けよと、ささやきながら。」 ぼくが習った「春の小川」の歌詞はこうだ。もし、かつての渋谷川のこんな景観が大都会の片隅に再現されたら、どんなに素晴らしいことだろう。
posted at 08:05:03
今や暗渠となっている渋谷川そのものを地上に上げることは難しいかもしれない。では、むしろ発想を変えて、人工的な流れをつくったらどうか。100メートルでもいい。なだらかな土から水辺に草が生え、清流にメダカが泳ぎ、夏にはほたるが飛ぶ、そんな「春の小川」をゼロからつくったらどうか。
posted at 08:06:53
水も人工的に提供するから、治水の心配をする必要はない。最も下流には、取水口を設けて、水を回収する。さらに、水深を浅めにして(めだかが泳げる程度)、小さな子が遊んでも安心なようにする。そんな「春の小川」を、ゼロから、人工的につくるのである。
posted at 08:08:07
もはや鉄やコンクリート、ガラスで建物をつくることだけが「建築家」ではないのではないか。ランドスケープやビオトープを、ゼロから人工的につくることも、立派な「建築家」である。ただ、使う素材が土や水や空であり、生きものの生命力が完成のタッチを加えるというだけの話だ。
posted at 08:09:54
「春の小川」がかつてあったところは、明治神宮からほど近い。人工的な「春の小川」を再現して、それが何年か経って、景観がなじみ、人々の心に息づいたときに、「明治神宮の森」と「春の小川」がいっしょに世界遺産に登録される。そんな夢を今朝は見た。国家プロジェクトにするにふさわしい。
posted at 08:11:52
以上、連続ツイート1562回「明治神宮の森と、春の小川」をテーマに、8つのツイートをお届けしました。
posted at 08:12:36
明治神宮の森と、春の小川 www.facebook.com/kenichiromogiq…
posted at 08:14:45
RT @toshi3636_1: 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1562回「明治神宮の森と、春の小川」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/854956
posted at 08:14:50
ああ、いいですね! @mizikaiid @kenichiromogi ちょっと毛色がちがいますがこういったイメージのものですか? サクシュコトニ川(北海道) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5… …
posted at 08:15:43
いいですね! @nabeshinobu @kenichiromogi 二子玉川のライズにせせらぎありますよ。ぜひ一度行ってみてください。
posted at 08:16:23
『東京藝大物語』 www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E4%B… 、ここで、学生たちは、キャンバスに青春をぶつけたんだよ! pic.twitter.com/bcK891AicF
posted at 08:18:33
やばいやつらがやってくる! 8月2日! 長野木崎湖畔に、あの史上最凶のやつらが!『東京藝大物語』杯争奪、第二回絵画対決! ついに杉ちゃん参戦! 迎え撃つジャガー、ハト沼!オレは逃げない! primitive-sense-art.nishimarukan.com/event2015.html… pic.twitter.com/UsvzZThEKH
posted at 08:22:16
今度行きます! @dannno_kotaro 隈研吾さんと、ランドスケープアーキテクトの平賀達也さんが造られた新しい豊島区役所、 雛壇状になる低層部の屋根がまさに春の小川になっていて素晴らしいですよ。 ぜひお時間ある時にご覧下さい 公共建物なので、日中は許可なく入れます。
posted at 08:43:35
The narrowness of artificial intelligence. | Ken Mogi | TEDxTokyo www.youtube.com/watch?v=nXUx0y… pic.twitter.com/OAcB9bIKt9
posted at 08:49:41
RT @dannno_kotaro: @kenichiromogi ご反応ありがとうございます! 他の方も言及されていた二子玉川ライズのせせらぎも、新豊島区役所と同じでランドスケープアーキテクトの平賀達也さんが担当されています。 まさに、春の小川を東京のど真ん中に取り戻そうと仕事をされています。
posted at 08:51:07
トークの英文テクスト全文です。 The narrowness of artificial intelligence. Ken Mogi TEDx Tokyo 2015 www.facebook.com/kenmogiqualia/… www.youtube.com/watch?v=nXUx0y…
posted at 11:20:56
RT @biwano_ki: @kenichiromogi ランドスケープアーキテクトの守屋実先生が、新国立競技場案で渋谷川再生を加えてます。 なったらいいなー。 greensite-jp.blogspot.jp/2015/07/blog-p…
posted at 13:35:34
RT @bookyakan: 彼はなぜ、TOEICスコアが自分より低いのに、英語で仕事がデキるのか? 本当に使えるビジネスツールを手に入れるための実践プログラム!/茂木健一郎@kenichiromogi『教養の体幹を鍛える英語トレーニング』amazon.co.jp/dp/4906790186
posted at 15:12:29
まじ、うまかったですね! RT @kmgm320: @kenichiromogi 播州ラーメンは美味しかったですか?
posted at 15:13:05
RT @nhk_kabun: 【気温の高い地域】熱中症にご注意を! 1岐阜多治見市39.5 2群馬館林市39.3 3岐阜市38.1 4岐阜美濃市37.9 5京都京田辺市37.8 6愛知大府市37.7 6愛知愛西市37.7 8三重亀山市37.6 8岐阜美濃加茂市37.6 10岐阜大垣市37.5
posted at 17:05:16
RT @riverland_c: 「茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第1562回【明治神宮の森と、春の小川】連続ツイート」をトゥギャりました。 togetter.com/li/855107
posted at 17:07:26
ひとしごと終えて、移動中。眠っこい。。。
posted at 17:08:05
RT @Independent: This architect's solution to help London's homeless is brilliant ind.pn/1MMALrC pic.twitter.com/fNrPTaib0W
posted at 17:12:33
西脇市にある、玉木新雌さんのお店、tamaki niime にて。 片山象三市長もご一緒に。 玉木さんは、片山さんがプロフェッショナルに出たのを見て西脇に移住、社長になりました。 片山さんは、市長になりました。 pic.twitter.com/V6r2uTQmsT
posted at 17:18:38
RT @tamakiniime: ストックルームに サプライズな人が。 西脇市長 と 茂木健一郎さん。 わたし、顔ひきつってます。 twitter.com/niime_tamaki/s…
posted at 17:26:30
西脇市にある、玉木新雌さん @tamakiniime のお店、tamaki niime。 片山象三市長もご一緒。 玉木さんは片山さんがプロフェッショナルに出たのを見て西脇に移住、社長になりました。 片山さんは、市長になりました。 pic.twitter.com/89ghFBYAj9
posted at 17:29:51
こちらこそ、ありがとうございました! @tamakiniime @kenichiromogi 今日は有難うございました!
posted at 17:37:22
The narrowness of artificial intelligence. Ken Mogi TEDx Tokyo 2015 「人工知能の狭さ」日本語対訳全テクスト。 www.facebook.com/kenichiromogiq… www.youtube.com/watch?v=nXUx0y…
posted at 18:26:54
それ、なかったんだよ。リニューアルしたって書いてあった。 RT @kazuhiroobata16: あれっ?先生、珍しく「みそかつえびふりゃあ」弁当ではないですね^_−☆ twitter.com/kenichiromogi/…
posted at 18:56:10
RT @kawabou: @kenichiromogi 茂木さん、今夜は「おやすみ日本 眠いいね!」。なんと今回は記念すべき10回目です。スタジオに”巨大なモフモフ”が設置、10組の視聴者の方に熟睡していただくという初企画もありますー。0時50分からNHK総合ですー。終了時刻はやっぱり未定です(苦笑)
posted at 19:19:59
RT @andrew_vierra: 面白い!"@kenichiromogi: The narrowness of artificial intelligence TEDx Tokyo人工知能の狭さ日本語対訳全テクスト。 facebook.com/kenichiromogiq… youtube.com/watch?v=nXUx0y…"
posted at 19:20:14
松本ぼんぼんが終わったあとの人の波で、松本駅は、大混雑でした。
posted at 21:04:22