Quantcast
Channel: 茂木健一郎(@kenichiromogi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2802

8月16日のツイート

$
0
0

ごじら!

posted at 05:11:20

RT @book_ranmaru: @kenichiromogi 「すぐやる脳」読みました!面白かった!ためになることたくさん書いてあって実践していこうと思います!ありがとうございました! 僕のおすすめ本『結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方』著:茂木健一郎 bookranmaru.com/2015/08/15/%e5…

posted at 08:32:26

連続ツイート1577回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は、なんとはなしに思ったこと。

posted at 08:33:54

村山談話が話題になっているけれども、その内容とは全く関係なく、村山富市元首相の「談話」全般をまとめてメディアが報じる際に気になっていることがある。それは、語尾が「じゃのう」「・・・なのじゃ」などとなりがちで、要するに日本昔ばなしに出てくるおじいさんのような言葉遣いになっている。

posted at 08:35:43

村山元首相は、その風貌も含めて、日本人が思い描く「おじいちゃん」のイメージにぴったりで、おじいちゃんと言えば語尾が「じゃのう」「・・・なんじゃ」というわけで、村山談話の語尾は「じゃのう」でなければいけないという強い思い込みがある。

posted at 08:36:57

日本語は、話者の属性が語尾に現れやすい言語で、女性だったら、「・・・かしら」「・・・と思うの」みたいな感じにならないと気分が出ない。逆に、トランスジェンダーの人は、男から「そうなのよ」「ううん、違うと思うの」みたいに言うだけで女になれて便利、という側面がある。

posted at 08:38:20

これが、英語だと、ジェンダーとか社会的立場による語尾の変化、みたいなものがないから、男性でも、女性でも、年齢に関係なく、フラットな感じになって、慣れるまで物足りない。Pride and Prejudiceなんかを読んでいても、男の発言と女の発言にメリハリがなくて、平板である。

posted at 08:39:31

逆に、英語だと、話し手の属性が言葉に現れないだけ、普遍的な「人間」が立ち上がりやすいという側面があるのだろう。村山談話は日本語では「じゃのう」だが、英語でやると、リンカーンのゲティスバーグ演説と同じフラットな世界に入って、そう思うと新しい可能性が開ける気がする。

posted at 08:41:13

先日、東洋経済の方々と、グローバル化の時代には、むしろ、文脈を切り替えて、日本語の文脈の時には思い切りひたっていいんじゃないかという話をした。英語では、話し手属性と関係ない話し方をする。一方、日本語は、思い切り語尾で「じゃのう」「・・・だわ」「違うもん!」と遊んでいい。

posted at 08:42:37

ちょうど、車が道路の左側と右側を走るのが、最初はとまどうけれども、なれると簡単に切り替えられるようになるのと同じで、話し手属性に思い切り依存する言語と、そうでない言語の間を言ったりきたりして良い。というわけで、村山談話はこれからも思い切り「じゃのう」を貫いていただきたいと思う。

posted at 08:43:49

以上、連続ツイート1577回「村山談話を貫く!」をテーマに、7つのツイートをお届けしました。

posted at 08:44:29

村山談話を貫く! www.facebook.com/kenichiromogiq…

posted at 08:46:55

RT @kentashan: 茂木健一郎しゃん @kenichiromogi 連続ツイート1577回「村山談話を貫く!」MOGInaviまとめhyper te-ge-20.zombie.jp/moginavi/news/…

posted at 08:47:01

内藤礼さんは、「あっ!」と小さく叫んで、杉ちゃんの横にしゃがんだ。「杉原くん、どうしたの? だいじょうぶ?」と呼びかけるのだけれども、杉ちゃんは、目をギョロッと動かすだけで、返事をしない。 『東京藝大物語』 お近くの本屋さんでどうぞ! www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E4%B…

posted at 08:49:27

読んだ本の数だけ、足の下に積み重なって、それだけ遠くまで見通すことができる。 『頭は「本の読み方」で磨かれる』www.amazon.co.jp/%E9%A0%AD%E3%8… pic.twitter.com/j8SS5vMQYo

posted at 08:52:25

RT @toshi3636_1: 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第1577回「村山談話を貫く!」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/861240

posted at 09:09:57

そうです! @KoideUG @kenichiromogi 内藤礼さんって「信の感情」の内藤さんでしょうか? 庭園美術館で見たそれは心ゆさぶられました!

posted at 09:11:53

RT @aekanarumovie: 吉祥寺「百年」でのイベント予約開始!/9月10日(木)20:00-吉祥寺から豊島へ 〜映画『あえかなる部屋 内藤礼と、光たち』を巡って~ 羽田野直子(脚本家)×中村佑子(映像作家)www.100hyakunen.com/news/info/2015…pic.twitter.com/9MDm8dQBca

posted at 09:12:06


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2802

Latest Images

Trending Articles