Quantcast
Channel: 茂木健一郎(@kenichiromogi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2802

7月29日のツイート

$
0
0

茂木健一郎「人工知能の狭さ」 The narrowness of artificial intelligence. | Ken Mogi | TEDxTokyo www.youtube.com/watch?v=nXUx0y…

posted at 00:11:10

シンガポールは、朝6時18分。まだ暗いです。

posted at 07:18:36

先日のtalkがアップされました。RT 茂木健一郎「人工知能の狭さ」 The narrowness of artificial intelligence. | Ken Mogi | TEDxTokyo www.youtube.com/watch?v=nXUx0y…

posted at 07:19:19

礒崎陽輔首相補佐官の「わが国を守るために必要な措置かどうかを気にすべきで、法的安定性は関係ない」という発言は、安全保障について考える意義を主張する余りの「勇み足」と解釈したとしても、<少なくとも>撤回が必要。法的安定性を軽視する政治など、法治国家ではあり得ない。原理原則の問題。

posted at 07:36:57

時々Image courtesy of Shuttlestockという文字が出てくるのは、著作権をクリアにするというTEDの政策に基づき、Shuttlestockのご厚意で提供いただいた画像を使ったためです。RT 「人工知能の狭さ」www.youtube.com/watch?v=nXUx0y…

posted at 07:40:18

讀賣新聞が、『東京藝大物語』について書いてくださいました。本当に的確な紹介記事で、担当記者の山本淳一さんに、心から感謝いたします。 「脳科学者・茂木健一郎さん、初の本格小説…芸術に生きる若者を描く」  www.yomiuri.co.jp/culture/news/2…

posted at 07:51:22

おお、これは楽しみです! @yomutokaku 昨年『中央公論』に連載していた『イエス伝』の原稿を仕上げた。今年の後半、さほど遅くならない時期に出すことができればと願っている。

posted at 07:53:59

RT @originaIbanksy: This is a must read. pic.twitter.com/yzCrWXQ8bY

posted at 07:55:20

『東京藝大物語』 www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E4%B… 、みんな、青春のことを、今こそ、思い出してみないか! pic.twitter.com/YreAcoDRYR

posted at 07:58:50

ところで、@SEALDs_jpn の奥田愛基くんは、ぼくが親しいホームレス支援の奥田知志さん @tomoshiokuda のご子息である。しかし、ぼくのSEALDsの活動に対する見解は、それとは関係ない。あれこれ言ってくる人は、逆にしがらみで考えが左右されるのかと驚きを感じる。

posted at 08:07:33

日本の政治風土を一言で表せば、「しがらみ」だろう。誰と親しいとか、つながっているとか、そういうことと関係なく、自分の考えを練り上げる態度が一貫して欠けている。特に、候補者の選択、支援において、思想の自由市場でもっとも優れたヴィジョンを持つ人が上がってくるシステムがない。

posted at 08:08:50

ぼくが、奥田知志さんと親しいから、そのご子息の奥田愛基くんのやっているSEALDsを支援しているのだなどとわざわざツイッターで@メンションで言ってくる人は、語るに落ちるというか、政治というのはそういうしがらみで動くと思っているのだろう。違う。政治は思想の自由市場で動くべきなのだ。

posted at 08:10:25

奥田愛基くんは、青春時代にものすごく悩み、自ら親元を離れて沖縄の離島に留学し、人生を立て直した。SEALDsの主張に賛成、反対を別として、一人の青年が、そうやって前向きに生きる道を見つけたことは素晴らしいと思う。もちろん、そのことと、SEALDsの主張の評価は、直結しない。

posted at 08:12:56

奥田知志さんも、奥田愛基くんが自分のやりたいことを見つけたのは喜んでいらしても、SEALDsの活動のやり方にはいろいろな思いを抱いていると聞いた。つまり、親子とか、友人とか、そのような情と、思想や行動の是々非々は、また別の問題である。近代においては、当然のことだろう。

posted at 08:14:26

私は、SEALDsの活動を、日本における民主主義のあり方の一つの波として評価する。そのことは、以上に述べたように、私と奥田知志さんの親しさや、ほんの短い時間だけ話したことのある奥田愛基くんに対する好意的とは、関係ない。以上は下衆の勘ぐりに対するclarfificationである。

posted at 08:16:30

SEALDsの奥田愛基くん、そして奥田知志さんについて。 www.facebook.com/kenichiromogiq…

posted at 08:18:38

あっ、スペルミスありましたね。ごめん。だーっと打つと、よく気づかないことがあります。 @esp_naoya @kenichiromogi ※文末訂正 clarification

posted at 08:27:47

私は、SEALDsの活動を、日本における民主主義のあり方の一つの波として評価する。そのことは、以上に述べたように、私と奥田知志さんの親しさや、ほんの短い時間だけ話したことのある奥田愛基くんに対する好意的とは、関係ない。以上は下衆の勘ぐりに対するclarificationである。

posted at 08:28:14

スペルミスを直したツイートも打ちました。元のもそのままにしてあります。Facebookの方は、スペル修正しました。

posted at 08:28:57

7月31日(金)朝日カルチャーセンター 『美と脳』いつもと趣を変え、骨董や美について考えます。一回の特別講義。 一般 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… 学生会員 www.asahiculture.jp/shinjuku/cours… pic.twitter.com/m8ao40Yghv

posted at 08:40:02

RT @kawabou: 今夜のアナザーストーリーズ!@kenichiromogi チェルノブイリ原発事故では当初、事故は隠ぺいされ、火事だと報告されていた。そのため初動で動いた消防士、近くの町の市民など、おびただしい人々が「無自覚」に被ばくしたという。... fb.me/3X5vFZWXX

posted at 08:44:24

RT @kazuhiroobata16: 僕も東京藝大物語を読みましたが、そこのところの表現はかなり僕好みでした。 twitter.com/flammy_/status…

posted at 09:13:44

RT @kyoju1618: やったー!!!やさしいひとが私に東京藝大物語を送ってくれるかもしれないぞ〜!!!!!嬉しい〜!!!!!!

posted at 09:13:47

RT @sumikoi410: 本日の産経新聞《東京藝大物語》茂木健一郎著書の批評*\(^o^)/* pic.twitter.com/mN380tV05t

posted at 09:13:59

プール! vine.co/v/eXheXTHBX5j

posted at 11:34:48

です。マリナ・ベイ・サンズではないですが! @rkmt @kenichiromogi いんふぃにてぃ!

posted at 11:40:46

これが、シンガポールのおひるごはん! とは! pic.twitter.com/notq2OUsct

posted at 13:15:35

とかげ! vine.co/v/eXOr63rBJO0

posted at 16:17:43

ちびとかげ vine.co/v/eXOd2njeKOO

posted at 16:34:47

RT @riverland_c: 「茂木健一郎氏 @kenichiromogi 【SEALDsの奥田愛基くん、そして奥田知志さんについて】」をトゥギャりました。 togetter.com/li/853876

posted at 17:15:09

RT @bookyakan: 日本人の思想や哲学もまた、世界に影響を与えるべき時期にきています。そのときに英語が有効や自己表現の道具になる(茂木)自信をもって英語を使えるようになるために!/茂木健一郎@kenichiromogi『教養の体幹を鍛える英語トレーニング』amazon.co.jp/dp/4906790186

posted at 18:36:10


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2802

Latest Images

Trending Articles